ODAKYU CLOSET

トランクルームってどうやって使うの?小田急クローゼットが使い方を解説!

導入

小田急クローゼットは、小田急電鉄がプロデュースする屋内型トランクルームです。トランクルームという存在は知っていても、利用開始までに必要なことや利用方法、またどのようにすれば上手に活用できるのかなど詳しく分からない方も多いのではないでしょうか。こちらの記事では、小田急クローゼットの来店予約から施設の内覧契約、そして実際の利用方法コツを分かりやすくお伝えします。本記事を通して簡単に、そして上手に小田急クローゼットをご活用ください。


契約の流れ

小田急クローゼットの契約は簡単4ステップ。保証金の入金が確認出来次第、最短即日入館カードが発行できるので、荷物を預けたい時にすぐにご利用いただけます。ご希望の大きさがない場合、近隣の店舗のご案内もできますので気軽に来店予約ください。

①ホームページにて来店予約
予約ページよりご希望の店舗と日程を選択し来店予約をします。トランクルームの空き状況は各店舗ページよりご確認いただけます。

②予約した日時にご来店
来店予約をした店舗へお越しいただきます。専任スタッフが利用用途などをお伺いし、最適なトランクルームをご案内します。実際にトランクルームを確認し、そのまま「③ご契約」に進むこともできます。 保証金の入金が確認出来次第、最短即日入館カードをお渡しします。

③ご契約
手続書類を記載いただき、契約完了となります。手続書類は事前にダウンロードすることも可能です。契約時に下記のものが必要になりますのでご持参ください。

<契約に必要なもの>
◉個人の場合
・住⺠票
・顔写真入りの身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーなど)
・料金引き落としを行う金融機関の預金通帳と届出印、またはご本人名義のクレジットカード
・認印
※ご契約者と銀行口座の口座名義が違う場合は、当社の承認する連帯保証人が必要です。
※お支払いにはクレジットカード(JCB,VISA,MASTER)がご利用いただけます。OP クレジットもご利用ください。
※代理人の方が手続きされる場合は、委任状、被委任者(代理の方)の身分証明が必要となります。


◉法人の場合
・履歴事項証明書
・顔写真入りの身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーなど)
・料金引き落としを行う金融機関の預金通帳と届出印、またはご本人名義・会社名義のクレジットカード
・会社認印

④入館カード発行
入館カードを発行後テンキーの設定をし、利用開始となります。

お手続き以降のお支払いについて
ご契約のお手続きが完了した後、以下の通りのお支払いが必要となります。

<利用料>
銀行口座による自動引き落としでのお支払いとなります。初回は引き落とし開始までの3ヶ月分、初回以降は毎月1ヶ月分の引き落としとなります。 クレジットカードでのお支払いも可能です。

<保証金>
指定口座への振込みでのお支払いとなります。税抜き利用料の2ヶ月相当分となります。
※保証金の入金確認ができるまで入館いただくことができません。


―荷物を預ける

小田急クローゼットは24時間365日いつでも荷物を出し入れすることができます。また、高架下に駐車場を完備しているので、重たい荷物・大きな荷物のお預けなどでも大変便利にお使いいただけます。

①荷物の持ち込み
全店舗駅チカなので徒歩での利用、また高架下に駐車場を完備しておりますのでお車でも利用いただけます。駐輪場もありますので、自転車やバイクでのご利用も可能です。

②入館
カードキーをかざして入館してください。

③荷物を運ぶ
入口付近にどなたでもご利用可能な台車がありますので、女性の方でも楽々荷物を運ぶことができます。

④荷物を収納する
扉のカギを解錠し、ご自身のトランクルームに荷物をお預けください。小田急クローゼットは万全のセキュリティと空調・換気システム完備なので、用途に合わせて様々な荷物を安全安心に預けることができます。


―荷物を上手に収納するコツ

利用するトランクルームが決まったらラックや戸棚など収納グッズを用いて上手に収納しましょう。小田急クローゼットのトランクルームは各部屋の天井が2.1~2.5m(一般のマンションの平均:2.4m)です。ラックなどを使用することでスペースを有効活用することができます。また、収納グッズを使用することで日常的に取り出すものとそうでないものの整理もできるので、出し入れする際の煩わしさもなくなります。ラックなどの収納グッズの持ち込みも可能ですが、月額550円でラックの貸出も行っているのでお気軽にスタッフにお尋ねください。


―サイズ別収納例比較

小田急クローゼットでは、0.65畳〜5.88畳とバリエーション豊富な広さのトランクルームをご用意しております。そのため、プライベート利用はもちろん、法人での利用などお客さまの用途に合った最適なトランクルームをご提案することができます。

【一人暮らしの方にオススメ – 1畳】
部屋に置ききれない趣味のもの、季節もののお洋服・お布団 など
【ファミリーにオススメ – 1.5畳】
子育てグッズ、季節もののお洋服や家電、布団、趣味のもの など
【ファミリーにオススメ – 2畳】
出番の少ない大きな家具や家電 など
【法人の方にオススメ – 3畳】
長期保管が必要な書類やオフィス用品や機材の一時的な保管 など

―こんな方のご利用がおすすめ

実際にユーザーはどのように小田急クローゼットを活用しているのでしょうか。小田急クローゼットがおすすめする利用シーンをご紹介します。

◉休日自動車でゴルフグッズを取り出し、帰り道そのまま預けて帰宅する
駐車場完備だからこそ、お出かけの足でそのまま荷物の出し入れをすることができます。

◉オフシーズンにスキー用品を預け、シーズン前に取り出す
空調・換気システム完備なので、スキーやスノーボード、サーフボードなどシーズンスポーツの用具をサビなどの劣化から守り、安心して保管することができます。

◉こどもの思い出の品を綺麗に保管するための場所として
屋内トランクルームだからこそお子様の大切な思い出を安心して保管することができます。

◉季節ものの衣類・布団・家電の保管場所として
普段家にあるとスペースをとってしまう物の保管場所としても最適です。駅チカだからこそ使いたい時にすぐに出し入れすることもできます。

◉会社の書類や工具・カメラ・画材等の保管場所として
バリエーション豊富な広さで、用途に合わせた無駄のない法人での利用も可能です。万全のセキュリティシステムで、まるでオフィスのキャビネットのように仕事用品や資料の保管ができます。


―まとめ

小田急電鉄プロデュースだからこその駅チカ収納で、まるで家のように利用することができる小田急クローゼット。一概にレンタルルームといっても、どのような物を収納し、どのような使い方をするのかはお客さまによって様々です。まずはこちらの記事を参考に利用シーンをイメージしていただき、ぜひ来店予約の上、お近くの店舗にお越しください。専任スタッフがヒアリングを行い、最適なトランクルームをご提案させていただきます。小田急クローゼットが皆様の大切なものを安全安心に保管させていただきます。

RESERVE 来店予約

予約カレンダーから
まずは来店予約!

内覧予約はこちら
内覧予約はこちら
ページトップへ戻る